2025.08.04活動紹介
清水の伝統を受け継ぐ「港かっぽれ総おどり」に新入社員が参加!地域と心をひとつに、熱気あふれる清水みなと祭り
鈴与システムテクノロジー株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:林田敏之)は、2025年8月2日(土)に静岡市清水区・清水さつき通りで開催された「清水みなと祭り(港かっぽれ総おどり)」に参加しました。
本祭りは、終戦後の市民の心に明るさを取り戻すことを目的に始まり、今年で第76回を迎える歴史ある地域イベントです。目玉のひとつである「港かっぽれ総おどり」では、約4キロの区間を約6,000人の踊り手が練り歩き、港のまち・清水の誇りを胸に、地域の絆と一体感を踊りで表現しています。

当社からは、2025年度新入社員23名が鈴与グループの一員として参加。6月から続けてきた練習の成果を存分に発揮し、「かっぽれエイサー」や「かっぽれフラメンコ」など全8曲を全力で踊り切りました。沿道には20名以上の社員が応援に駆けつけ、先輩・後輩が一体となって熱気に包まれたひとときを共有しました。




■新入社員の声
清水出身ではないため、最初は『清水みなと祭り』や『かっぽれ』に馴染みがありませんでしたが、練習を通じて仲間と汗を流しながら踊る楽しさを知り、本番では沿道の応援に背中を押されながら、汗だくで夢中になって踊りきることができました。地元の文化に触れ、仲間と一つの目標に向かって取り組んだ経験は、今後の社会人生活においても大きな糧になると感じています。
鈴与システムテクノロジーは、今後も地域とのつながりを大切にしながら、社員一人ひとりが地域活動に積極的に参加できる機会を広げてまいります。地域の皆さまとともに、笑顔と活力あふれる街づくりに貢献していきます。