MENUCLOSE

INFORMATION お知らせ

2025.04.01お知らせ

2025年度 入社式開催

全社員参加型の入社式で新入社員とともに希望に満ちた新たな門出を迎える

鈴与システムテクノロジー株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:林田敏之)は、4月1 日本社にて2025 年度の新入社員23名を迎える入社式を開催しました。

 

昨年度までの入社式は、ホテルの会場で役員や一部の社員のみが参加する形式でしたが、今年度は全社員が参加できる「新入社員歓迎セレモニー」として実施しました。普段、開発部門の執務スペースである本社2階のリフレッシュスペースを入社式の会場として設営し、カジュアルな雰囲気で新入社員を迎えることで、彼らの緊張を和らげ、温かい思い出として残る入社式を目指しました。会場には出社している社員が集まり、在宅勤務の社員も参加できるようにオンラインでのライブ配信を行いました。この取り組みにより、全社員で新たな仲間とともにスタートを切ることができ、新たなチャレンジをする社内文化が醸成できたと考えています。

入社式では、新入社員23名が自己紹介を行う際、社員がオンライン画面上で拍手やリアクションボタンを使ってエールを送りました。このインタラクティブな形式は、新入社員にとって心強いサポートとなり、会社全体の一体感を感じる貴重な機会となったと思います。式の最後には、共に働く仲間からのウェルカムメッセージ動画が流れ、新入社員に向けた温かい言葉や期待が寄せられました。最初は緊張していた新入社員でしたが、次第にリラックスし、最後には笑顔が絶えない入社式となりました。

 

■当社で働く意気込みを新入社員に聞きました
「大変なことも多いと思うが、日々熱量を持って取り組みたい」
「早く一人前になるために、自己学習だけでなく、どんどん質問をしていきたい」
「色々至らぬ点はあると思うが、今から新しい環境で学んでいけることが楽しみです」
「地元の静岡市が大好きなので、SSTで働くことで地元に貢献したい、支えてくれた人に恩返ししたい」

新入社員たちは、ビジネスマナー研修やIT基礎スキル研修などを受講後、それぞれの部署に配属され、OJT教育のもと成長していきます。
鈴与システムテクノロジーは、これからも社員が安心して成長できる環境を提供し、変化の速い時代において、自らキャリアを開拓していく人材を育成することで、より魅力的な組織を目指してまいります。